私の弟の妻、つまり義妹の話です。
私の弟は5年前に事故で他界しました。
義妹は当時27歳。現在は32歳で2人の子供を1人で育てているのですが
最近、お付き合いしてる人が現れたようです。
私の両親がこの事を知って激怒しており
「死んだ息子(弟)を裏切る気か!!」
「息子が可哀想。普通ならば、死ぬまで息子を想って独り身でいるべきじゃないの?」
とか、節操がない、男にだらしがないとか
散々な事を言うようになりました。
私も、世間を見ても死んだ旦那様を忘れずに独り身を通される方が多い中、
5年で他の人とお付き合いするというのは
死んだ弟が可哀想な気がします。
弟の子供達にとっても、父親の思い出がない分(幼かった為)
父親の事を沢山語ってあげるべきだと思うのです。
せめて10年以上、誰とも付き合わず弟を想って生きてもらうには
どうしたらいでしょうか??
それとも、義妹はそんなに弟の事を愛してなかったのでしょうか
弟の生前は、誰もが羨む程の仲のいい夫婦だっただけに、義妹の本性が分からなくなってきました。
義妹は、弟が死んでからも実家には戻らず私の両親の近くで暮らしてくれているし
私も本当の妹同様に思ってただけに裏切られた気持ちでいっぱいです。
トピ内ID:5568799041