30代女性です。10年近く付き合っている(?)年上の彼は、結婚願望がまったくないようで、連絡を取るのはいつも自分から。先日も、3ヶ月ぶりに久々に会おうと誘ったところ、仕事が忙しい。年末年始も会う時間がないというメールがきて、本当にがっかりしました。その後は返事すら来ません。気がないのなら、なぜはっきり言ってくれないのか疑問です。(私は気が向いたときだけ会うキープということなのでしょうか?)
もともとこの人は気分屋です。年齢的なこともあり、この先結婚まで
たどり着けるのだろうか、とたまらなく不安になります。
そのくせ、時々合コンなどに参加しているという話を、共通の知人から
聞いてしまい、ショックです。
彼はしょっちゅう私の外見がイケてない、ダサいなどと言ってきたり、嫌なあだ名をつけて、メールの中でもそのあだ名で呼んできたりします。年齢的に幼い部分があるのだと思います。
周囲の友人が次々とやさしい相手を見つけ、結婚、出産していく中、自分だけが取り残された気分になり、ものすごく落ち込んでいます。仕事も最近未が入りません。この先一生一人だったらどうしようと、不安でたまりません。時間だけが過ぎて行き、下手をすると、年齢的に子供も持てなくなるかも、と悲しくなります。
同じような経験をし、抜け出せた方、ぜひアドバイスをお願い致します。
(落ち込んでいるので辛口な意見はご容赦ください)
トピ内ID:7065184816