33歳主婦です。
ラジオDJとしてのタレント・伊集院光さんが大好きで、以前日曜にやって
いた「日曜秘密基地」のヘビーリスナーでした。
その中のコーナーの一つに「記憶の穴」というものがありました。
幼少の頃などに見聞きした事で気になった物や出来事を、アシスタントの
芸人さん達が製造メーカーなどにリポートして「真相」を探っていくという
ものでした。
私も、およそ30年前からずーっと気になっている事があって、「いつかは
投稿しよう」と思っていたのですが、そうこうしてる内に番組が終了して
しまいました。
最近、小町で「歌のタイトルを教えて」というトピが解決されたのを見て、
もしかしたら…と思いトピ立てさせていただきました。
私が「埋めたい」穴は、2つのドラマです。
3~5歳の頃、TVで観たシーンが頭に焼きついていて離れないのです。
断片的ですが、以下のような内容です。
ドラマ・1
1)ロングヘア、白いノースリーブワンピースの女性と男性が海辺で
口論
2)男性が海蛇(オレンジに黒ブチ柄)に足を噛まれ、倒れてうめいてる
3)女性があわててワンピースを引き裂いて、その布で男性の足の傷口を
縛る
4)一緒に手をつないで両親(?)とおぼしき人達と対面
ドラマ・2
1)明治?大正?頃の日本
2)旦那とおぼしき人はおそらく作家。妻っぽい女性は髪を結ってました
(与謝野晶子みたいな感じ)
3)旦那、病気がちなのに無理に外へ出ようとするが、2階から1階へ
降りる階段の手前で吐血
4)旦那、布団の中で妻にうどんを食べさせてもらってる
ちなみに、その頃私は千葉の船橋に住んでいて、ドラマは昼間頃観たと
記憶してます。
どなたか、分かる方いたら教えて下さい。たまに夢に出てきてモヤモヤ
します…(笑)
トピ内ID:6521645175