幼稚園の娘の同じクラスのママと喧嘩しました。
直接言い合ったのではなくメール上で・・。
原因は子どもの課外クラブの入会についての意見の相違です。
彼女は人数が多かろうと別にいいじゃん、先生が良いって言ったのならと言うタイプ。
私は逆に人数が多くて指導が行き届かないかもしれない。それに実際他のママに「なんかいっつも同じだよね、やる事」「またあの子と一緒なのぉ?」と明らかに嫌味を言われてました。それに辟易してたのでそれを理由に辞退を・・と言ったら彼女は激怒しました。「馴れ合い、なんて言われたら私も子どもも楽しめなくなる!」と。
その後も信じられない、あなたおかしいよ、とまで言われる始末。
私は価値観の違いだと思ってます。でもその価値観を頭ごなしにおかしい・信じられないとまで・・。「価値観に対してそこまで言われる覚えはない。」と反論しましたが「おかしい・信じられない。そんな話し聞きたくない」とだけ言われ「もういいわ」と一方的に終わられました。
次の日、お迎えで会っても彼女は大人なんですね、挨拶してきます。こっちはとまどいながらも挨拶をしてそれ以上は話しをしませんでした。
きまずい雰囲気が続いたのでこれじゃまずい、とランチに誘いました。
そしたら良いよ~、となり日にちまで決めたのに、彼女は後からその日に他のママとの用事を入れました。私に謝罪もなく。謝罪なきドタキャンです。
あぁもう駄目だ・・と距離を置くつもりですがこんな経験初めてなので距離を置く、という方法がよくわかりません。
子供同士は仲が良かったのですが最近相手の子は誘っても断ってくるそうです。疑心を持ってしまいます。
彼女は私を避け、他のママと過剰な盛り上がりで楽しんでます。ポツンになるのはいいです。馬鹿騒ぎに巻き込まれたくないから。でも釈然としないのです。彼女に対してもう普通に接せられません。
トピ内ID:1155052850