次男夫婦が仕事と住むところを求めて東京から戻ってきたので、知り合いに
就職をお願いし、住むところも敷地内の離れを改装したところに住まわせて
います。
離れとは言っても私たち夫婦の家なので、鍵は私が預かっています。次男の
妻は「こんな田舎には仕事がなくて」と言って日がな一日何もせず、ぶらぶ
らしています。何もしないのは夫婦の勝手ですが、掃除もろくにしません。
離れは次男夫婦が戻ってくるまで物置の様にして使っていましたが、夫婦二
人の思い出のある家具などが置いてあるので(次男夫婦はそのまま使ってい
ます)、丁寧に掃除や手入れをして欲しいのに。
それから犬を室内で飼っているので余計に気になります。
それで、仕方ないので離れの掃除は私がやって、犬も外に犬小屋を買ってそ
こで飼わせることにしました。そうしたところ、次男の妻が家に干渉しない
でください、と言うのです。
月々家賃を払って、家の中のこともちゃんとやるならともかく、することも
しないで干渉なんて、本当に腹が立ちます。いやなら出て行ってもらって結
構!と最近大喧嘩になりました。
実の息子夫婦といっても、実態は居候です。私は譲る必要はないと思うので
すが、次男の妻は義父(夫)に苦情を申し入れ、今どき信じられない酷い話
だ、今は息子夫婦の自主性に任せるべきだ、と主張して、夫も困っています。
何とかこの次男の妻を追い出したいのですが、良い知恵はないでしょうか。
トピ内ID:1823680305