どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
まもなく離婚します。離婚後の生活のことで色々と模索をしています。。。
離婚後は児童扶養手当の申請をしようと思ってます。そこで教えて頂きたいのですが・・・
以前に未婚のまま出産をし、児童扶養手当を受けてました。県外への転居が決まったので、住所変更の旨を通知し、転居先の窓口で再度住所変更するようにと言われ、手当ては一旦停止(?)になりました。しかし、転居後に婚姻したので、申請には行きませんでした。
二年後くらいに「資格喪失」のようなはがきが届きました。
このたび、離婚をしますが児童扶養手当の申請ができるのか心配です。分かる方がいましたら教えてください。
トピ内ID: