メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
北海道でツルツルになるor効能がありそうな温泉教えてください!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
北海道でツルツルになるor効能がありそうな温泉教えてください!
お気に入り追加
レス
7
(トピ主
0
)
may
2004年6月16日 12:59
話題
北海道といっても広いですが、その広い中からみなさんオススメの題名のような温泉教えてください~!
定山渓に行ってみましたが、お湯は水道水を沸かしたような感じであまり「温泉」といった感じがしませんでした。皆様のオススメ教えてください!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
7
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
虎杖浜
しおりをつける
あんり
2004年6月17日 06:37
私は虎杖浜温泉をオススメします。
温泉街というには、点在しているので、観光客が集まってくるような雰囲気ではないのと、宿によって、微妙にツルツル加減が違うような感じはありますが、
ツルツル温泉を探しているのであれば、虎杖浜はオススメですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
温泉・・・とはちょっと違うかも?だけど。
しおりをつける
ナカノ
2004年6月17日 09:37
北海道、胆振地方にある大滝村の北湯沢温泉が好きです。
大きな観光チェーンの温泉が有名なのでCMとかでご存知ですかね。 有名なのは名水亭ってところだと思うのですが、断然オススメは、グリーンヴィレッジっていうところにある「岩盤風呂」です!!
これは、砂風呂ならぬ、石風呂?
熱い石の上にTシャツと短パンで寝るんですが(ちょっと温泉とは違っちゃいますね;)もうびーーーっくりするくらいの汗がでます! でも、サウナのように息苦しくなったりしないんですよ。
普段運動してもあまり汗をかかない体質なので、初めてここで大量の汗をかいた時は本当に感動しました。
そのあとは普通の温泉に入って汗を流します。
この岩盤風呂に週2回、3ヶ月通ってお肌はツルツル。
そして、なんと約5キロ痩せました。 休日は予約が取りづらいかもですが絶対のおススメです!
トピ内ID:
...本文を表示
温泉~
しおりをつける
るる
2004年6月17日 12:34
十勝川温泉が一番です。
どこよりもツルツルになります。
帯広のそばです。
トピ内ID:
...本文を表示
塩別つるつる温泉!
しおりをつける
つじまつ
2004年6月18日 05:01
名前のとおりホンットつるつるになりましたよ.
場所が説明出来ない・・・すみません.
旭川から北見に向かう峠を通っていくんだったような・・・
国道沿いだったような・・・
あいまいでごめんなさい.
建物自体は結構古かった思い出があります.
トピ内ID:
...本文を表示
道東に住んでます
しおりをつける
道東ドライバー
2004年6月18日 05:04
留辺蘂から、石北峠に向かう方にその名も「つるつる温泉」という温泉があります。本当につるつるになります(笑)
その近くにある温泉街「温根湯」にある観光ホテルや温泉宿でも、気持ちの良い湯が楽しめます。
美幌峠を弟子屈方面に向かって走ると、さんこう温泉(漢字失念)という看板があります。建物はほとんど物置小屋ってかんじ。
緑色の湯で、クロレラの湯と唄っていました。時間帯によりクロレラが大発生して、入浴がためらわれることもあるそうですが、私が行った時には、とても気持ちの良い湯でした。(これは数年前の情報)
トピ内ID:
...本文を表示
温泉大好き
しおりをつける
もお子
2004年6月19日 02:31
北海道に住んでいます。私は、登別か、川湯か、十勝川温泉が好きです~。
登別や川湯のお湯は効きますよ~。十勝川温泉は「美人の湯」といってお肌がつるつるになるのです。
トピ内ID:
...本文を表示
十勝川温泉に決まり
しおりをつける
ファティー
2004年6月21日 04:09
道東の帯広近郊の十勝川温泉は、モール温泉(太古の植物を含んだ温泉)で、番茶のような匂いと、色、お湯自体がちょっとヌルヌル感があってとってもすべすべになります。敏感肌の方でもOKだと思いますよ。
私は帯広市内から週3回くらい通って(車で20分)ひどかったアトピー(アトピー暦20年)がきれいになりました。今は関東に住んでいますが、毎年夏に11週間ほどキャンプをしに帰る際必ず立ち寄って懐かしんでいます。
あと、お勧めは登別の第一滝本館!これには温泉命の厳しい私の彼氏も太鼓判を押しました。ちなみに実家の母は、2ヶ月に一度、3泊ぐらいの予定で家の祖母と車を5時間走らせ湯浴みをしています。うわさだけじゃなく、実際にお湯を全身で感じてきてください。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0