結婚4年、9ヶ月の子供のいる母親です。毎日泣きながら育児しています。
元々夫は子供は欲しくないと言っていたのですが私が子供が欲しくて欲しくて・・・
夫を何とか説得し子供を出産しました。
妊娠して出産するまではうれしくてうれしくてたまらなかったのですが
いざ出産してみると育児がつらくてつらくて・・・
何とか孤軍奮闘していたのですが、この間仲の良い近所の奥さんに会ったとき
「この前お宅の御主人に会ったんだけどね、お子さん連れていたので
『育児に協力的な良いパパですねえ』って言ったらお宅の御主人が
『僕は育児に協力はしません』って言われたのよ。あなた大変ねえ。」
これを聞いたとき私は目の前が真っ暗になりました。
確かに夫は子供は欲しくないと言っていたのですが最終的には合意してくれたのに・・・
夫は仕事が忙しく基本的に育児はほぼ私がやっています。
できる範囲で良いから協力して欲しかったのに。
それとも子供は欲しくないと言っていた夫に無理強いした私のわがままなんでしょうか?
トピ内ID:4418859736