48歳のおとこです。
わたしが中学校の頃、よんでいた本をさがしているのですが、どうしてもみつかりません。
新書版で(おそらく、NONブックスかカッパブックス)、著者は不明(もしかしたら、岩田一男さん?)で、内容は英語のことわざ集でした。
現在ある本では、『英語・一日一言』という本と見た目は同じようなものだった記憶があります。
1ページに1つずつ、大きく英語のことわざが載っていて、その下に和訳とイラスト、解説が書いてあったような気がします。
とにかくわかりやすくて、読みやすかったので中学生であった私は毎日ながめては、暗記しようとしていました。
英語が好きになったのは、その本の影響が大きいと思っています。
今年、娘が中学生になったので、読ませてやりたいと思って、いろいろ調べたのですが、わかりません。30数年前ですから、絶版になっていると思うのですが、もう一度読んでみたいです。
どなたか、心当たりの方がおられましたら、タイトル、著者名、出版社名など教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:4834115547