北ヨーロッパに住む49歳、女性です。
最近、更年期のせいなのかうつ状態が続いています。
結婚してこちらに移り住み、20年間専業主婦をしていました。
もし日本にいたら、このウツ状態を何とかするために自分でも色々解決策が思いつくのですが
ここの何年住んでも慣れない異文化の国では、そうすることもできず
かれこれ3年ほどこのような状態が続いています。
そこで、皆様のアドバイスを頂きたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
今の時期、北ヨーロッパは毎日灰色の空が重く圧し掛かり、気温も低く雨もよく降ります。
ですので、散歩で気分転換は試してみましたが効果なしです。
また、日本語の本や日本食も殆どありません。持っている本はもうすでにどれも再読しています。
心おきなく話せる友達もいません。
趣味は手芸など家で一人でやるものばかり。もう手芸をしても気分は晴れません。
こう書き出してみると、自分でもネガティヴな思考だなと思いますが、現実にそうなのです。
「医者に行け」という方も多いと思いますが、薬で何とかなる問題でもないと思うのです。
これは自分自身の思考の問題で、この国の医者に治せる問題ではないと思っています。
みなさんは、気分が落ち込み辛くてどうしようもない時、どのようにしてその気分を軽くしているのですか?
何かよい方法があったらアドバイスしてください。
トピ内ID:3294289987