一歳の子供がいます。
妊娠発覚前に夫の浮気が発覚し、私から申し込み離婚調停をしました。
でも子供が出来ていた為に取下げ家族をしています。
しかし、一度離婚調停を経験した為にそのハードルが下がり喧嘩の度に夫が離婚!調停しよう!とキレます。
最近は夫婦仲も冷めてしまい、夫も本気で調停をやるつもりでいます。
働く事が嫌ではありませんが、出来れば今はまだ一緒にいて幼い子供を育てたいと考えてます。
両親揃って育ててあげたいのです。
私の性格はきつく、不満を溜め込むタイプの旦那が限界に達したのでしょう。
私も優しくしたいのですが、過去の浮気の傷も癒えず、夫は夜中まで帰らず休みも月2、両実家が遠く知らない土地での一人育児。話し相手のいないパンパンな気持ちな為、なかなか思いやれません。
夫も仕事でいっぱいで家庭はおろか、会話すら大事にしません。
どんどん溝が出来てます。本当はとても優しい人なのは知ってます。
今私に優しくしたくないのでしょう。
離婚を口にする夫に言葉もありません。
夫に優しく出来なくなってしまった自分が家庭を壊し、子供に申し訳ないです。
長年夫婦の先輩方、言葉を下さい
トピ内ID:7407634630