子供が一人いる主婦です。
コンパクトカーに乗っています。
三人家族(子供はあと一人希望)なので、今のところ狭さは感じず
車自体も安いですし、税金、保険も安く、燃費も良いので、お金がかからず、
都会に住んでいるので、どこも狭い駐車場ばかりですが、駐車しやすくて満足しています。
周りにミニバンを乗っている人がたくさんいます。
5人、6人家族でミニバンを乗っているならわかるのですが
3人、4人家族でミニバンを乗っているのはなぜですか?
この近くは駐車がどこもすごく狭いので、駐車するのも大変ですし
駐車できても降りるのが大変という感じなんです。
車自体も高いし、ガソリン代もかかるのですごいな~、と思ってしまいます。
うちは夫婦揃って貧乏性というのもありますが・・・。
素朴な疑問なのですが、なぜミニバンなどの大きい車に乗るのか、ミニバンのいいところを教えてください。
友達に聞いてもいいのですが、私に
「コンパクトカーもみたいな、あんなちっさい車に乗れない!」とは言えないと思うので
本心が聞けないかなと思いまして、こちらで聞いてみようと思いました。
トピ内ID:9675459782