こんにちは。ここイギリスの小さな町に来て10ヶ月、現在義両親と同居しており、賃貸のフラットか家を探して2ヶ月が経とうとしています。この辺りには貸し物件を扱う不動産屋が5つ程ありますが、ハラワタ煮えくり返ります。例えば貸し物件の広告が少ない上に間違いだらけ!(「わざと?」と思えるんですけど。)既に契約済みのものをずっと広告に出している。こちらが指摘してもお構いなし。また、ある日リーズナブルな新物件が6つも一気に広告に出されていたので問い合わせると、「アラ、何でそんなものが?聞いたこともない物件ね。全然わかんない。とにかくお気の毒様!」としゃあしゃあと答える。別のところでは昨日まで「full furnished 月450ポンド」だったのが、家を見に行ったら完全unfurnished、しかもその時突然不動産屋が「月470ポンド」に値上げ...(ナゼ?!)本当はブチ切れたいんですが、この小さな町には日本人はほぼ私一人、仕事のことも考えると、ブチ切れきれません。(噂好きのおばちゃんが多すぎて。)個人の貸主さんにもあたってますが、彼らもまた私の「怒スイッチ」を押しまくりです。
トピ内ID: