来年1月に男の子の双子のパパになりますが、ご相談したいのは名前の件です。
現在、妻が真○どうもマタニティハイになっているようで、名前を
「真生」&「真歩」
に決めた!といって譲りません。
理由は
・意味のある名前(真直ぐに生きてほしい、真直ぐに歩いてほしい)
・双子の統一感がある
・キラキラ漢字ではない
・家族の一体感がある
だそうです。しかし私は
・素直に読めない
・読み方が人名とは思えない
という観点から反対です。
皆様は、上記の名前はなんと読みますか?
真生(まお、まき、まさき、まさお…ではありません)
真歩(まほ、まお、まさお…ではありません。ちなみに読み方は2種類あり、妻もどちらにするか決めかねているそうです)
上記の読み方の真生、真歩であれば賛成ですが、妻のこだわった読み方であれば反対です。
もし皆様が簡単に読めるようであれば、妻に歩み寄ってもいいのですが…。
トピ内ID:7638144996