昨日、初めて行った居酒屋でのことです。
カウンターの中のママさんは、手を動かしながらも、常連さんとの会話に受け応えしてたりしてましたが、ご主人は酒や肴を運んで来るときも無言で無造作に置いていくだけ、トイレの場所を聞いたときも、その方向を指差すだけ。
あまり気分はよくなかったのですが、料理は値段のわりに美味しくてボリュームもありました。
店内にはテレビが流れていましたが、音声は聞き取れず、話し相手もおらず、手持ち無沙汰だった私は、鞄の中にあった忘年会用の資料を見ていました。
すると、ご主人が
「あんたさぁ、そんなの見ながら酒飲んで楽しい?」
と、イラッとした口調で言ってきました。呆気にとられていると、
「ここは仕事するとこじゃないからさ!」
と吐き捨てるように言われました。
傍目からは飲み屋にまで仕事を持ち込んで、まわりの楽しい雰囲気をぶち壊しにしてる客に見えたのでしょうか?
トピ内ID:1177601501