・主人は男兄弟4人の中の、長男(40代)です。
・4男は外国・3男は独身・二男は車で8時間の県外…。
・義両親(70代)は独身30代の三男と同居。
・主人の実家は、飛行機で行く所にあります。
・私たちは、持ち家です。
・小学生の子どもがいます。
最近、義父が骨折して入院しました。
それで、介護や老後の事を考え始めたみたいです。
今までは何も言っていませんでしたが、電話でいろいろ言ってくるように。
・(こっちの)家のローンが完済したら近くに引っ越して来ないか。
・自分達のどちらか一人になったら、そっちに引っ越そうかな~。
・親戚は、みんな県内に住んでいて一緒に旅行したりして良いなあ。
などなど。
随分、気弱になったなあ・・・と言うのが
感想です。
世のお姑さんは、なんで長男に面倒を見て欲しいのか
知りたいです。
誰でも良いではないのか・・・。
長男に面倒を見てもらう=嫁に面倒を見てもらう
ですよね。
嫁に観て貰うのでも、構わないのでしょうか。
所詮、他人なのに。お互い気を使うのに。
トピ内ID:7201682483