わたしは、理系大学院で研究をしている学生(24歳)です。
朝8時過ぎには研究室へ行き、そのまま夜23時近くまで研究する毎日です。
予定がない限り、土日も同じです。
タイトルどおり、好きな人ができません。
研究室にいる男性には惹かれないし、大学も地方大なので、人が少なく、
どうしたら好きな人ができるのかまったくわからないのです。
来年からも、進学して、そのまま研究を続ける予定です。
博士課程は3年間ですが、このまま同じ状況が続くと思うとうんざりです。
学部時代に仲の良かった友人は、もうすぐ結婚してしまいます。
研究は好きで、楽しいのですが、たまにやっぱり彼氏がいたらなぁと思ってしまうのです。
学会で、素敵だな、と思う人に出会うことはあるのですが、
年に数回しか会えません。
こういう状況で恋愛している方っているのでしょうか?
私はあと3年間、独り身なのでしょうか?
ちなみに、今まで異性とつきあったことはありません。
顔は、そこまで悪くないと思いますし、ネクラというわけでもありません。
トピ内ID:6022731420