小町をご覧の理系女性に質問です。
発端は同僚女性2人(どっちも理系出身、20代後半)と話していた中でのことです。
私が彼女たちから今の彼氏を紹介してもらったので、
お返しにこちらも男性を紹介するという話になったのですが、
彼女たちの好みは同じ理系で頭のいい人がいい、とのこと……
理由を聞いてみると、
・知識レベルが同等じゃないと、価値観や話が合わない
・頭のいい人じゃないと尊敬できない
・理系男じゃないと理系女を理解してくれない
・文系男は理系女を敬遠しやすいから
・チャラチャラしてる男は苦手
などなど……
もちろん理系なのは絶対条件じゃなくて、
単にそのほうがうまくいく確率が高いから条件付けする、とは言っていましたが。
文系頭の私だと、文系男性も理系男性もそれぞれのよさがあると思えるのですが、
やっぱり理系の女性は理系の男性を好む傾向があるのでしょうか?
ちなみに彼女たちについては、ちょっと世間ずれしてて変わったところがあるので、
確かに同じタイプの理系男性のほうが上手く行きそうな感じはしますけど。
でも、後で数少ない理系出身の男友達に当たってみたところ、
理系女は性格が男っぽい、男社会でちやほやされて天狗になってるから嫌だと言われて
紹介すら断られてしまいました(泣)
トピ内ID:9442260328