男女の様々な恋愛のゴタゴタを体験している方々には凄く物足りないトピだと思いますが・・・誰かに相談したくてたててしまいました。助言して頂ければ有難いです。お願いします。
職場に好きな人がいます(以下Aさん)。その人は私より3歳年下24歳の子持ちの既婚者、スポーツマンで明るくて容姿も優れています。今まで(←女性が少ない職場なのでこんな言い方になってしまうのですが)モテてきた感じで、チャラいですが誰からも好かれるタイプだと思います。
私はまったく正反対なタイプ。最悪です。容姿コンプレックスだらけで、頭も要領も悪いです。おまけに他人と話すのが苦手で、普通の会話でも話を理解するのが遅いらしく(してない時も多々有り)言いたい事が纏らない内に発言するので見当違いな事を言ったり、どもったり・・・。その度相手に不思議そうな顔をされます。
長々と乱文申し訳無いです。もう少しお付き合いお願いします。
私は昨年入社したばかりで、Aさんはそれより前に入社されているので先輩にあたります。一緒に働きだして1年くらいになるのですが、部署が違うので、たまに会っても仕事上のやり取りだけで未だまともに喋った事が無いです。
会話する際は、タメ口(私は敬語です)や愛称で呼ばれたり、年下(出来の悪い子?)扱いされています。表情は真顔(不機嫌?)な場合もあるのですがほとんど半笑いです。嫌ってると噂の人とも楽しそうに喋っているので読み辛いです。周りに誰かいると私に会話を振ったりしてきますが、2人になると無言になります。
好きな人には積極的にアプローチするタイプだと思うし、初っ端に釘を刺されている(意中の女性の話等を間接的にする)ので好きで無いのは分かっているのですが、嫌われていたらショック過ぎます。
こんな私でも普通に好きになって貰える事って出来るでしょうか?
トピ内ID:9439844010