はじめまして、とまと(既婚女性28歳)と言います。
いきなり質問してすみません、独身男性が既婚女性を口説く事ってありますか?
その方は32~35歳位の担当医なんですが、既婚と知りながら私の容姿をほめたり、主人とうまくいっているのか聞いてきたり、ちょっと気を持たすような事を言ってくるんです。
結婚していないとかずっと彼女がいないとか、聞いてない事まで言ってきます。
ちなみに、私の外見は大したことないです。家族も今までの知り合いも主人も私の容姿をごく普通の中間層と言います。
今まで軽く流していたのですが、先日『僕はとまとさんに興味あります』『とまとさんは僕に興味ないですか?』『旦那さんとケリつけたらいいのに(←なんで??)』『その結婚指輪はなかなか外れないね』とか言ってきたので、ちょっと限度を超えていると思い無視していたら、前ほどは言ってこなくなりました。
この方への対応については、「無視しとけばいいか、ちゃんと治療してくれれば。。次で通院が終わるし、今後は行くのをやめよう」と思っているのですが、これって私の事バカにしていますか??それとも営業トーク??
この方は軽いつもりで言ってるのかもしれないですが、むしろ周りの助手さん達の目が怖いです。初対面の助手さんに開口一番「とまとさん結婚してるんですよね、先生が残念がっていました。でも結婚してますよね」って言われた時は、怖くて固まってしまいました(この時は担当医も一緒でした)。
医療関係者が既婚の患者にこんな事言うなんて、ショックです。
いい人生の勉強になりましたが、こんな営業トークってどこの医療機関(病院、歯科医院、皮膚科など)もしているんでしょうか??
それとも、この担当医が私をからかっているだけ??
怒りに任せた文章ですみません。
こんな経験された方、いらっしゃいますか??
トピ内ID:7100687914