メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
たこ焼きの具 求む♪
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
たこ焼きの具 求む♪
お気に入り追加
レス
33
(トピ主
0
)
りんご
2005年4月11日 13:48
ヘルス
最近念願のたこやき器を買いました。嬉しくって毎日娘ところころ焼いてます♪
たこ・ウインナー・チーズ・ちくわ・ねぎ・キャベツ。みなさんのアイデアおしえてくださ~い!凝ったものでもOKです♪
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
33
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
33
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
ミンチがおすすめ
しおりをつける
うみ
2005年4月16日 04:15
関西出身の主人の希望で、よくたこやきします。
我が家は
チーズ、たこ、ミンチの肉(これがいけるんです!)すじこん、ねぎ、えび(マヨネーズも入れるとおいしい。やけどに注意)が定番です。
薬味?として、てんかす、紅しょうがも。主人は焼く時におしょうゆをたらしています。
ソースは、明石焼きのだしと、たこ焼きソース、マヨネーズ、ポン酢なども。
もっと色々試したけど、結局こんな感じになります。
トピ内ID:
...本文を表示
かわいい!!
しおりをつける
ぷりしら
2005年4月16日 04:42
うふふ!とっても、かわいいトピですね!娘さんと一緒にころころ作るところを想像すると、思わず微笑んでしまいます。
さて、たこ焼きの具ですが…たこの代わりに他の魚介類を入れてみては?エビ、貝柱、イカ、ツナ、カニなど。
その他の具としてオススメなのは何と言っても「餅」です。美味しいですよ~!ちょっと、変わりネタではうずらのゆで卵なんて如何でしょう?うずらでなくても普通の鶏卵をカットしてもOK!
あ、それと冷蔵庫にある、いわゆる「残り物」を使うのも一つの手です。「から揚げの残り」などね!
また、「竹輪」や「さつまあげ」「はんぺん」などの「おでんの具」をカットして利用しても美味しいと思います。
そして…変ったレシピとしてデザート感覚で楽しめる「たこ焼きモドキ」を!ホットケーキの素を使って作ります。
油の代わりにはバターを使うとイイでしょう。そして中身の具は「ブロックチョコ(板チョコ)」をポチョンと入れます。ちょっとした「プチケーキ」な感じで美味しいですよ!チョコの他にバナナやリンゴを入れてもOK!チーズを入れたらちょっとした「チーズケーキ」?色々工夫してみて下さいね~♪
トピ内ID:
...本文を表示
私も大好き
しおりをつける
大阪人
2005年4月16日 12:23
お餅を小さい角切りにして入れます。おいしいです!
トピ内ID:
...本文を表示
たこ嫌いなので
しおりをつける
くぅ
2005年4月17日 06:48
こんにゃくをころんとした形に切って入れます。
友人に聞くと、沢庵を刻んで入れると美味しいと言ってましたよ!
トピ内ID:
...本文を表示
たこ焼き命!こてこて大阪人
しおりをつける
ちゃんたろう
2005年4月19日 06:37
我が家のたこ焼きは、タコ、ねぎ、天カス(揚げ玉)、桜エビ、粉ガツオ、決め手は甘辛く煮付けたコンニャクです。
コンニャクの甘辛味で、ソースなしでも美味しいです!
変り種は作りませんが、以前タコだけが先になくなった時、たまたま買い置きしてた缶詰のコーンで代用しました。なかなか乙なお味で、大変美味しゅうございました。
トピ内ID:
...本文を表示
本で見たものなんですが
しおりをつける
ゆうき
2005年4月19日 08:58
東海林さだおさんの「まるかじりシリーズ」で見たんですが、
1 粉を水でなく鶏ガラスープで溶いてみる。
2 ザーサイを入れてみる
とかいろいろやってましたよ(笑)
私的には
3 ミックスベジタブルを入れてみる。
4 記事に味付けをしないで、あんこやチョコを入れてみる
とか考えてみたんですが・・・。いかがでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
ホットケーキミックスで。
しおりをつける
はるゆうまま
2005年4月20日 05:21
フライパンで焼くところを出しっぱなしのたこやき器で焼いて見ました。おまつりのベビーカステラみたいと子どもたちは大喜びでした。娘さんがいらっしゃるならぜひ!
たこやきは…こどもがタコを食べなかった時期にはキャベツとネギとてんかすだけでした。てんかすはちょっと高くてもおいしいのを使ってみてくださいね。あと、タコのかわりにツナ缶とか。子どものころ友達の家でたしかミンチとこんにゃくってのがすごくおいしかったのでいつかやってみようと思っているのですが、やっぱり火は通しておいたほうがいいのかな?生で入れてたような気もする…。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
りんご
2005年4月22日 15:18
自分のトピが見つけられませんでした・・。やっと発見したらこんなにレス付いてうれしいです。さてはるゆうままさんまで拝見しました!が~、ミンチは驚きです。生ですか?絶対チャレンジします。ミンチなら夜ご飯でもOKですね~。ブリシロさま。ありがとうございます。小町では相談が多いんでこんな内容では「ばかじゃないの~」なんて怒られるかと思いましたがかわいいだなんて♪みなさんの意見を参考に日々コロコロ焼いていきます~
まだまだ募集しまーす!
トピ内ID:
...本文を表示
カラムーチョ!
しおりをつける
すっぱマン!
2005年4月25日 01:46
これが絶対オススメ!
ほんのり辛くて、香ばしいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
私もホットケーキミックス!
しおりをつける
amako
2005年4月25日 04:23
たこ焼きの具ではなくて申し訳ないですが、私もホットケーキミックスを使ってコロコロしてます♪
ミックスに蜂蜜を加えてあんこをいれてコロコロ焼いて、ミニどら焼きとかを楽しんでいます。
友達は蛸の代わりにイカを入れていました。同じ食感?なんでしょうけど、とてもおいしいそうですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
先頭へ
前へ
1
10
/
33
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0