狭いアパートに毎日ひとりで過ごしています。
寒い雨の日は体も心も冷え切って辛いです。
情けないことに40代です。
1年以上の求職期間中に体のあちこちが故障しはじめ、痛みのない日がない状態が続いています。でも働かないとと奮起して単発の仕事でもくらいついて始めてみるのですが、やる気があっても体がついていかなくなり突然ダウンの繰り返しです。
早朝の体のこわばりや痛みなどで朝の8時過ぎに家を出るにも5時半に起きる毎日。鎮痛剤に痛み止めの座薬に胃薬に湿布薬に皮膚の薬にと働くには薬が沢山必要。
便秘薬も寝る前でなく夕方5時までに4錠飲まなくてはなりません。
毎日持ち歩く薬類、水筒。軽いものでも全身にズシリと響きます。
椅子から立ち上がる時腰が立たなくなったり、全身(特に首)が痛くて上手く歩けず、通勤は文字通り闘い。
1日仕事を終えると何の気力もなく、体がガクガクして買い物して帰る余力が無いので、早く安く食べれる場所でとにかくエネルギーを補給して、帰宅したら翌日の支度をして寝る。これだけで精いっぱい。
お風呂に入って何とか痛む体を癒し気持ちを落ち着かせます。
お風呂から出たらすぐに湿布を貼って、痛みで起こされることがないように眠剤を飲んで寝ます。
そのうち限界が来て出勤出来なくなり、家で一人の繰り返し。
若い頃は残業も進んでこなし、睡眠時間は多くて5時間でした。今は6時間でも少なく、7時間以上寝ないと疲れがとれません。
歳なのでしょうが、元気に働いている人も沢山いると思うと情けなく、辞めて迷惑をかけるくらいなら応募しないほうがいいと思う様になりました。
小さい頃から特異体質で人より疲れやすかったと思います。でもこれほどまでに弱ってしまうと絶望的。
整形外科や鍼灸、カイロなど行きつくしたが年々辛くなるばかりでどうしたら良いか分らなくなってます。
トピ内ID:4347444473