初めてトピックを立てさせていただきますシアンです。
夫に感謝&愛情を持てなくなりました。
共働き、4歳と1歳の子供アリで
夫:平日8時~23時位 土日も半日または終日出勤、夜勤あり
私:平日9時~17時(通勤時間は片道1時間) 週休3日
という勤務条件です。収入はやや私の方があります。
家事、育児共にほぼ100%私がしています。
夫は時間があれば洗い物を手伝う程度。
それでも本人は「自分はよく手伝っている!」と思っているようです。
(私からすると「手伝う」って感覚がそもそも問題なのですが)
正直、夫がいなくても全く生活には困らないし
実際、今の生活では夫と過ごす時間もほとんどありません。
以前はモヤモヤとする気持ちもあったのですが
「俺に(生活費も家事育児も)期待しないでほしい。」と言われ期待しないようにしました。
そうしたら…居ても居なくてもどうでもいいや。という気持ちになってきました。
ちなみに収入は家庭に入れてくれています。
夫は起業したいという目標があるので
私の夢であるマイホームを実現できずにいます。
私の収入は夫の起業資金のために全て貯蓄しています。
以上のような状況なのですが
できれば以前のように夫に対して愛情を持ちたいのです。
どのようにしたら愛情を持つことが出来るでしょうか。
「離婚したら子供達とマイホームでゆっくり暮らすのになぁ。」
「嫁姑しなくてもいいのになぁ。」
「自分のペースで生活できるのになぁ。」
と時間があるときについつい考えてしまいます。
アドバイスよろしくお願いいたします。
トピ内ID:5773238668