こんにちは。
一度妊娠経験はあるものの、流産してからなかなか子供が出来ません。
結婚してちょうど三年経ちます。私は23歳で結婚し、今は26歳です。
夫は31歳です。
結婚する前に妊娠が分かり、そのまま入籍という形になったのですが・・・三ヶ月で流産してしまいました。
流産したのも三年くらい前で、その後子作りしていても全く妊娠する気配がありません。。。
不安になり、一年前に不妊外来で検査を受けたのですが特に異常はありませんでした。
お医者さん曰く、一度妊娠してるんだから、また、妊娠できる可能性は十分あるし、タイミングを取ってみようと言われました。
それなのに三年間全く妊娠できないのでやはり体のどこかに異常があるのではないか??と思ってしまいます。
主人も検査は必要ないとお医者さんに言われているので、精液検査はしていません。
今は、病院に通ってはおらず、ただ基礎体温をつけ、排卵日を予測して自己タイミングで頑張っています。この自己タイミングも二年くらい経ちます・・・。基礎体温はきれいな二層のグラフになり高温期も14日ほどあり、生理も毎月きっちり来ます。
不順になることもなく、常に安定しているので何で出来ないか不思議です・・・。
病院に行ってもタイミングしか勧められないのですが、このままだと一生赤ちゃんができないような気もします。
原因が不明なのでどうしたらいいんでしょうか??
また、流産後数年かかって妊娠できた方いらっしゃいますか??
トピ内ID:5546585108