来年の11月中旬あたりに都内で結婚式・披露宴をするかもしれません。
で、会場の候補の1つに、
その街中がイルミネーションで飾られる場所にあるレストランがあります。
有名なイルミネーションで、雑誌にも毎年載るし、報道されるような美しいものです。
そこで、全員で記念撮影するときに、
このイルミネーションをバックに撮れたら素敵だなと思いました
(その会場のウェディングのHPとかにも、イルミネーション時期の写真が多用されています)。
でも、イルミネーションの点灯は18時から…。
また、レストランは2階なので、大人数で撮影をするには
1階の広間(屋外)まで降りないといけません。
たとえば17時半から会場で人前式をし、
18時から階段かエレベーターで外に出て、記念撮影…、
みんなでもどって披露宴ってどうでしょう?
寒くて迷惑でしょうか?
私自身は、寒風吹きすさぶなかでのフラワーシャワーも経験がありますし、
海風が厳しいお台場で、2月の屋外デザートビュッフェも経験があります。
ですので、イベントだと思えば
ちょっと外に出て記念撮影する間、寒くてもたいしたことないのですが
北海道出身だから麻痺してるところもあると思います。
感想を聞かせてください。
トピ内ID:7739849185