28歳女性です。
ある趣味で、40代半ばの女性と親しくなりました。ご主人は6歳年下の30代で、お互い再婚だそうです。
その女性ともっと仲良くなりたいなと思って、「今度ご飯食べに行きませんか」と誘ったら「ぜひ!行きましょう」となり、週末、ランチを食べる事になりました。
当日、待ち合わせ場所には彼女と男性がいました。あれ?まさかあれはご主人?と思い、彼女達のところへ行くと
「夫も一緒なんだけど、いいよね?」と。
「ええ、あ、どうも初めまして、いつも奥様にお世話になってます」等のご挨拶からはじまり、ランチへ。
3人で入ったわけですが、ご主人が全然喋らない人で、難しい空気になってしまいました。私は、自分の彼の相談を彼女にしたかったのだけれど、初対面のご主人にはあまり聞かれたくないし・・・ということで、全然違う話をすることに。
ランチ後、駅ビルをぷらぷら歩きながらショッピング、の予定だったのですが、ご主人が「○○の店に行きたい」と言い出し、そちらに付き合うことに。マニアックな世界なので、私はさっぱりでした。
次はご主人に来て欲しくないなあ、と思って、日にちを置いてから彼女に「またランチ行きませんか?彼の話がしたいので、二人で会いたいのですが」とメールすると「夫も一緒でいいでしょ?男の意見も聞けるし」と。もう懲り懲りなので「女同士でお話したいのですが」とメールすると「うちの夫なんて空気みたいなものと思って大丈夫だから。」と、譲りません。結局、そのランチもご主人が来ました・・・。
どうやったら、上手に「ご主人にきてもらいたくない」と伝えることができるでしょうか。
ご主人が社交的な人なら全然OKなのです。
でもこのご主人は、無口だし、例えば私と彼女が「パスタ食べたいね」と言っても「俺はうどんが食いたい」といって、とっととうどん屋さんに入ってしまう人なのです。
トピ内ID:6289167483