40代、女性。
同期で仲良し、プライベートな話題も突っ込んで相談したりする関係です。
が、何気ないことが気になっていますが、何気なさすぎてアドバイスできません。
気になっていることは、彼女の髪型。
同僚は、髪型がストレートのロングです。いつも、髪をまとめずにそのままにしています。
仕事中にどうかな、、、と思います。デスクワークです。
つやつやの若い人とは違って、髪の老化?というか、清潔な印象を与えません。
たまに、おだんごヘアーの時もありますが、上手にできていないのでざんばら髪に見えます。
いずれも、同期、同世代としてわが身を見るようで悲しくなります。
仕事のことや恋愛のこと、家族のことはズバッと言えるのに、なぜか、髪型のことは言えません。
ナイーブなことだし、個人の勝手だとも思うし。
言わない方がいいですよね。
けど、毎日、気になっています。
やっぱり言わない方がいいですよね。言っちゃいけないですよね。
そういう私は、肩こりがするのでロングにはできず、40代がよくするような愛想のない手抜きのショートヘアです。これもどうかと思いますが。
トピ内ID:5891841406