メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
花の名前
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
花の名前
お気に入り追加
レス
23
(トピ主
0
)
はな
2005年4月12日 12:00
話題
最近いただいた花の名前がわかりません
花の特徴は花びらが幾重にも重なった状態
(バラよりも花びらの重なりは多く
ポピーのように花がうなだれた様に咲く)
がくの数は5枚
水菜のような葉があります
球根で育つそうです
花の色は黄色や白、ピンクなどがあります
ブーケとしていただいたのですが
花の名前がわかりません
下さった方に尋ねたのですが、カタカナの名前だった
と言う事しか思い出せないそうです
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
23
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
23
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
たくさんレスが付くと思いますが
しおりをつける
車にポピー
2005年4月18日 04:27
ラナンキュラスです
トピ内ID:
...本文を表示
アネモネ?
しおりをつける
枯れススキ
2005年4月18日 04:40
でしょうか?
バラのような八重咲きのモノを最近見かけます。
トピ内ID:
...本文を表示
たぶん
しおりをつける
緑茶
2005年4月18日 04:41
ラナンキュラスって花かな?
春の花ですよ。小さい芍薬って感じです。
トピ内ID:
...本文を表示
たぶん・・
しおりをつける
あおい
2005年4月18日 06:02
ラナンキュラスではないでしょうか?
コロンとして可愛い感じですよね?
球根ですし多分そうだと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
ラナンキュラス
しおりをつける
花図鑑
2005年4月18日 06:47
タイトル通りラナンキュラスなら、条件に全て当てはまると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
うーん
しおりをつける
kazu
2005年4月18日 07:03
ラナンキュラス?じゃないかな?
写真があれば一発でわかると思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
多分・・・
しおりをつける
ミユ
2005年4月18日 07:19
『ラナンキュラス』じゃないですか?
球根植物で、花びらがたくさんですごくきれいですし、今の時期花咲いています。
ラナンキュラスカタログ↓
http://www.floraljapan.co.jp/ranankyura.html
トピ内ID:
...本文を表示
それはたぶん
しおりをつける
ケリー
2005年4月18日 07:39
ラナンキュラスだと思います。
花束にするとかわいいですよね。
トピ内ID:
...本文を表示
間違っているかも知れないけど
しおりをつける
ぴな
2005年4月18日 07:40
ラナンキュラスではないでしょうか?
球根で黄色や白、ピンク色、ポピーより花びらが多いといえばこれしか思い浮かばないのですが・・。
トピ内ID:
...本文を表示
多分ですが・・。
しおりをつける
ぱぱ
2005年4月18日 07:44
「ラナンキュラス」という花かなと思ったのですが。バラのように花びらが幾重にも重なっている綺麗な花です。実物を見てないので、絶対とは言えませんが、参考にしてみてください。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
23
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0