こんばんは。
今年20になりました大学1年生、男子です。
じつは、僕は今まで恋人が出来たことがありません…。
男子校6年+1浪という経歴です。
ただ、今は文学部にいるので女子は結構います。
周りの友達(ほとんど19、つまり年下です)はみんな彼女も持ちなのに、僕にはいないっていう残念な状況のまま今年が終わろうとしています。
誰でもいいからって訳ではないけれど、そろそろ恋人が欲しい今日この頃です。
僕にも、そういうチャンスが全く無いという訳ではないのですが、入学してからの大体半年間のうちに5人も逃してしまいました…。
1人目は付き合う直前まで行っての失敗
2人目は全然男として見られておらず
3人目はいい感じにアピールしてくれてたのに気付かず
4人目はタイミングを逃しうやむやに
5人目は脈ありな感じでかなりいけそうでしたがいかんせんタイプじゃなかったっていう…
ここまでくると、
僕には全然魅力が無いんじゃないか?
選り好みをしすぎ、贅沢なんじゃないか?
とか色々考えてしまいます…。
そのうち
恋人を作るってのはどういうことなのでしょうか?
そもそも恋人って?
という問題にまでいたってしまいました。
そこで、皆さんの意見を聞きたいのです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:0553808201