年長と年少の子の親です。幼稚園に通わせていますが、それぞれ母親達のオーラというか雰囲気が全然違います。三年目と一年目というのもあるでしょうが、こういうことってありますでしょうか。
年長の親…40歳以上が多く、第二・三子の場合が多い。だから上の子つながりでグループ化している。先生に高圧的に話す・よその母子に厳しいなど割とクセの強い母親が多い。
年少の親…年齢層がバラバラ。第一子入園組が多い。特に目立つ母親はいない。
あまりにギャップが多くて驚いています。かく言う私は、同じく上の子と下の子が同学年の母親とはあえて距離を置き、とりあえず母親の「グループ」なるものには所属していません。実を言うと、年少組の母親といるほうが落ち着くのです。
あと、年長組とは三学期だけのおつきあいだと思っているので、別にどうでもいいのですが、年長だけの行事などに参加するのが苦痛です。子供さえ楽しければ、と思って耐えてきた3年間でした。
こういうご経験ありますか。
トピ内ID:2539927269