パート勤務で社会保険に入っています。
うちの部署は保険に入っている人の方が多いです。
保険に入っていない方は年間所得に制限がある為、忙しい時期でも残業はあまりしません。
それは仕方ないことだと思います。
しかし、勤続年数が長いという理由だけで、時給が高いのです。
仕事内容も、ほぼ毎日出勤する私たちは自分の担当を持つのですが、保険に入っていない方は、休みも多いし、残業もできないので、補助的な仕事です。
仕事の内容を考えても時給の差に納得ができません。
また、最後まで残らないので、現場の掃除をすることもないです。
忙しくてクタクタのときは、掃除もせずにさっさと帰っていく人に正直腹が立ちます。
これって普通ですか?
トピ内ID:6115027109