皆様 是非アドバイスをお願い致します。
以前から引越ししたいと思っており、ネットで見つけた物件を紹介してもらおうと賃貸住宅サ○○○に行き、ほぼ希望にかなった物件との契約が進んでいます。
不動産会社の担当営業マンさんから「引越し会社から連絡があるかもしれませんが、要らなければ断って下さい。」と言われたので現在の住所に広告のハガキ等が届くのかと思っていたら、後日私の携帯電話に見知らぬ番号の着信が何件か入ってきました。
何所からだろう?と不思議に思って留守電を聞くと、不動産会社から紹介をうけたと名乗る複数種の業者からの電話でした。
業者は私の携帯の番号と転居予定先の新しい住所も知っていました。
申し送れましたが、私は女性で一人暮らしの為防犯には気を付けているつもりです。
携帯の番号や個人情報等はなるべく教えたりしない様にしている為、何の断りも無く勝手に不動産会社が私の携帯番号等を他人に教えている事にとても驚きました。
個人情報の取り扱いに厳しい昨今、私自信 自分の業務では会社から個人情報の取り扱いに厳しい指導を受けているなかで、不動産会社のした事は信じられません。
まだ正式な賃貸契約は結んでおらず、本契約の時には保証人の実印登録書や、私の所得証明・住民票も付けなければいけません。
安い紹介料で経営している不動産会社さんにとっては他社に情報を提供するなんて当然の事なのかもしれませんが、そんなに個人情報をずさんに扱う業者に大事な書類を渡しても良いのか、悩んでいます。
同じ様な経験をされた方はいらっしゃいますか?
消費者センター等に相談したほうが良いのでしょうか?
契約書類を直接大家さんに提出する事は可能でしょうか?
もう手付け金は払っていていますが、契約を断ったほうが良いのでしょうか。
アドバイス 宜しくお願い致します。
トピ内ID:5701211326