10ヶ月の子供の生活リズムについて相談させて下さい。
起床・ 7時半~8時頃
朝食(離乳食)・9時~9時半頃
(午前中は活発に遊ぶ)
昼食(離乳食)・12時~1時頃
昼寝 ・2時~4時頃まで
夕食(離乳食)・6時半~7時頃
食後の授乳後、また寝る→9時頃起きる
入浴・ 9時半~10時頃
就寝・ 10時半~11時頃くらい
お風呂の後授乳するとあっさりと寝てくれ、
その後は朝まで起きません。
乳児が11時頃就寝というのは遅すぎるでしょうか?
自宅で仕事をしているので、夜寝ている時が一番はかどるので
もっと早くにお風呂に入れた方がいいのかな・・・と思いつつ
この時間になってしまいます。
トピ内ID:1178800676