現在高校生です。趣味を通じて知り合ったかなり年上の友人Aがいます。
先月Aから、印刷されたハガキが届きました。内容は「喪中につき、年始の挨拶は失礼させて頂く」をもっと遠回しにしたかんじです。
手紙の書き方事典を参考に返事を書いて送りました。
後日、Aからのメールに「丁寧にありがとう。難しくて最初なにが書いてあるのかわからなかったよ~(笑」と、ありました。
事典の丸写しではないですが確かに堅苦しい文章で、ちょっと他人行儀過ぎたかな、と思ってます。でもだいぶ年上の人だし大切な友人なので、失礼の無いようにしたかったんです。
こう言う時、完全に自分の言葉で書いた方がいいのでしょうか?
トピ内ID:7078853417