トピックを開いていただきありがとうございます。
わたしは40代後半の主婦です。
今年初めの出来事なんですが 仕事で右肩を痛めてしまい 手が上がらず大変な思いをしました。
仕事を数カ月休ませてもらったり、整体に通ったりしたんですが なかなかよくならず
とうとう整形外科に行って ようやく治りました。
でも 仕事は続けて行く事が難しくなり 辞めざるを得なくなりました。
前置きが長くなり すみません。
ここからが本題なのですが 若いお友だちとお茶をしているときに 右肩が疼き 痛みが出ました。
右肩を押さえながら 『うう~人面租が笑って 肩が痛い』って言ったところ
『何・・・それ???』って 不思議な顔をされました。
また ある日 同じ歳の独身からの友達とランチをしているとき また右肩を押さえながら『人面租が笑って 肩が痛い』
って 言ったところ マンガ好きな友達は腹を抱え 涙を流し 大笑いしてくれました。
ようやくわたしのジョークを通じてくれる人がいて ホッとしました。
子どもの頃 マンガで読んだ記憶がよみがえってきて また 読みたくなりました。
やはり 『人面租』って 一般的ではないんでしょうか~?
知ってる方 いらっしゃいますか?
・・・ちなみに ここのところ寒さで右肩が冷えて 疼いています。
トピ内ID:0594881083