トピを開いていただき、ありがとうございます。
私は30代女性です。
今付き合っている彼と食事に行くと、彼は先にお金を私に渡して、お会計はいつも私がさせられます。そしていつも店の外で私が払い終わるのを待っています。
私は女性がお会計させられるなんて、なんかみじめで、きっと食えないヒモを養っている可哀想な女性と思われてるんだろうな~と感じてしまいます(彼の方が年下なせいもあるかも知れませんが…)。
彼にたまにはお会計してよ、と言うのですが、彼曰く、女性は面倒くさい、財布をいったん出す癖にいざ幾ら幾らね、と言うと、えっ?という顔をする人がいるからなー、でもオレいつも多めに払ってるよね、なんか問題あるの?と言います。
前の彼は私より年上でしたが、さっとお会計を済ませて、後から0~3割ぐらいの感じで、これぐらいだけど、いいかな?と言ってくれたものです。そっちの方が何か女性として大切にされている、という感じがして、ずっとスマートだと思うのですが。
クリスマスイブを控えているのに、最近は彼と食事に行くのも億劫です。何か良い知恵はないでしょうか。
トピ内ID:7493668278