はじめして。漠然な質問になりますがお許しください。
先日、職場での出来事です。
ある女性スタッフ(独身・20代後半)に仕事上のことで話があり、ただ、仕事上のこととはいえあまり周囲に聞かれたい内容でもなかったので、「場所を変えて話がしたい」と申し出ました。
予め「仕事の件で」と付け加えておけばよかったのですが、「話があるので、向こうで話したい…」と言っちゃったもので、、そうしたらば、「仕事の話ですか?仕事以外の話ですか?」と問われました。
私の配慮が足りなかったとはいえ、「はぁ?」って思っちゃいました。正直、私自身も若干不愉快な部分がありました。
女性の方全てが、こんな感じだとは思っていませんが、ちょっとした舌足らずがこんな警戒心を煽るものなのでしょうか?
見方によっては、意識過剰なんじゃないの?とも思ってしまうところです。
女性の皆様、このように目的が明確でない状態で2人きりの展開となると、相当身構えてしまいますか?
トピ内ID:3529269738