10人弱の営業所でこの春から働いている32歳女です。
御食事中の方は見ないほうが…と思います。すみません。
営業所は小さく、トイレは男女共用で和式が一つです。
いままで数回、朝トイレに入ると流れ切ってないといいますか、
水がたまっているところの底に大がいる、または水が濁っている…ということがありました。
大抵、いつもは朝から外周りの上司が、その日に限っては早く出社している日で、犯人は絶対この上司と思います。
年齢は50代と思われる男性です。
仕事ぶりも机の乱雑さからも、おおざっぱな人なのだろうと思っています。
びっくりしてみなかったことにして流したのですが、皆さまならどうしますか。
1「なんか流れてないですよ~どなたですか~」と明るく室内に呼び掛ける
2本人にこっそり言ってみる
3だまって流す
やっぱり3が大人の対応かとおもうのですが、これだとここにいるかぎり出くわすことになってしまいます。きっと本人は気づいていません。
仕事内容や給料に不満はないのですが、このことがひっかかっていて、憂鬱です。今の就職難にこんなことでやめてたら情けないとおもうのですが…。
どうのようにとらえたらストレスがたまらないでしょうか。
お知恵をお貸しください。
他人の大を見ることなんて(しかも異性)生まれて初めてで動揺しています…。
ちなみに私はトイレが近いほうなので、午前中に行くのは私くらいで、おそらく毎回第一発見者になると思われます…。
トピ内ID:8367217178