トピを開いて下さり有り難うございます。結婚3年目子供なしの主婦です。
お正月の義理実家にての弟嫁さんについて悩んでいます。
訪問中、義母にお手伝いはありますか?と尋ねるのですが、今は何もないから座ってて~と言われます。
ところが弟嫁は要領がいいのか、すっと台所に入っていき、義母と一緒に料理を作り出します。
再度私が尋ねても、私がしますんで…みたいな感じで断られます…。私はお手伝いもなく、見計らって軽く食器を運んだりお茶を入れたりする程度です。
周りからみたら何も動かない嫁、みたいな感じで居場所がありません…。
私はどのように振る舞えばいいのでしょうか。強引に台所に入っていき手伝うべきなのでしょうか。
トピ内ID:8859602354