こんなことを聞いたらすごくたたかれそうですが、敢えて聞かせてください。
私は実母と折り合いが良くありません。
両親が共働きであまりかまってもらえず、助けて欲しい時などに助けてくれなかったことやひどい言葉を言われて傷ついたからです。
現在でも自分勝手で私のことを理解してくれようとしないので母親のことは好きではありません。
年に1度くらいしか会わないのですが生きているうちに言いたいことは言おうと思ってケンカになるのですが、そのたびに「あの時はお母さんも大変だったのよ」とか、「苦労して育てたのに」とか号泣です。
私は現在子供2人を持って、子供のことは守っていかなければいけないと感じているので理由はなんにしろ子供の前で泣くということが想像できません。
こんなに号泣する母親は他にもたくさんいるのでしょうか?
また子供の前で泣いたことがある方、どんな気持ちだったか教えてください。
トピ内ID:9505737040