小町を楽しんでいる四捨五入すると50歳に成る・たけのこ・と申します。
23歳の長男二十歳の二男高校生の長女と3人の子供がいます。
長男に彼女(21歳)が居て一緒に泊まりがけの旅行をする仲です。
長男もEちゃんがねぇEちゃんとねぇと彼女との事を色々話してくれています。まだ会った事無いんですが写真で見る限り可愛い御嬢さんですよ。
その彼女が長男に結婚したいと話しているとか、長男は23歳ですからもう少しお金を貯めて二人で生活して行ける様に成るまでは結婚は考えていないそうです。
私も付かず離れずで干渉しない姑(何か嬉しい響き)でありたいなぁと思うこの頃です。
彼女は二人姉妹の長女です姓が変わっても良いのかな?それとも・・・私は長男が婿養子に入る事に成ってもOKなんですよ。
家は7人家族で長男が同居するスペース無いですから。
と↑の様に常に思ってる私ですが小町を読んでる皆さんどの様に思われるのかしら?
トピ内ID:4286850167