28歳の女性です。
10年ほど付き合っている同い年の彼と結婚したいと思っています。
すでにプロポーズをして、彼からOKの返事はもらっています。
しかし、私の両親が結婚に反対します。
タイトルに書いた通り、彼が無職である為です。
彼は持病があるわけではありませんが、体力がなく疲れやすい人です。
また、あがり症で人見知りする性格です。
大学を出て一度就職しましたが馴染めなくて半年で退職。
その後は幾つかバイトしても長続きせず、しばらく自宅でニート状態でした。
私は彼より一足先に就職しており、勤続8年になります。
2年前からは私のアパートに彼を呼んで同棲しています(同棲は両親の了解済み)。
私はそれほど高給ではありませんが、二人とも浪費はしないし、一緒に住んでみて十分生活できます。
それに、結婚すれば扶養や第3号も申請できるし、私の給料も扶養手当が付きます。
両親には結婚後の家計プランなども説明しました。
しかし、両親はお金の問題ではなく、世間体とか常識?として無職はダメと言います。
でも彼は働けないと言うし、私も無理強いはしたくありません。
本当に困りました。
駆け落ちするという手段もあることはありますが…。
今まで育ててくれた両親に、恩を仇で返すような真似はしたくないし、きちんと説得して理解を得たいものです。
どうしたら両親にわかってもらえるでしょう。説得する方法はないでしょうか。
トピ内ID:4806112585