結婚2年半、31歳兼業主婦です。主人は33歳です。
3回目の人工授精に撃沈しました。
先生に「今回は、今まででご主人の調子が一番いいから、年内に生理がこなかったら妊娠検査薬つかってくださいね」といわれたものだから、
かーなーりー、期待していたのでショックも大きいです。
フーナーが2回とも×だったので人工授精に進んだわけですが、もう次は体外に進もうと思います。
しかも今、かなりのマイナス思考ルーチンに陥ってます。
先日の忘年会で、10月に結婚した女性がお酒をほとんど飲まなかったのを見て「ひょっとして・・・」とまだ事実も知らないのに勝手にショックをうけたり、
お正月に親戚の集まりがあるのですが、また「早く子供つくりなさい」等といわれたり、「年下のいとこに先に子供ができてたりして・・・」と妄想に怯えて怖くて行けません。
ゴールの見えない闇に包まれています。
はぁ。
思い切って何かをすることでいい運命が舞い込んでくるって聞くので何かしようと考えてしまいます。
本当は思いっきり働きたいのに、主人が転勤族でいつ異動があるかないかわからないので契約社員(とっても暇)になったのですが、
思い切って正社員の転職活動をしてもいいのかと。
でもそうなると病院にも行きづらいかも?でも好きなことをしているといいホルモンがでるかも?忙しいとあまり考えなくなるかも?
と精神状態がやばいです。落ち着いていられません。
トピ内ID:2259826108