最近、課長になったばかりの主人の部下に、転勤命令が出ているそうで部下の方は拒否、その気持ちがわかる主人は本人が嫌だと言ってるのに辞令は渡せないと悩んでいます。いっそ自分が替わりに転勤先に行こうかとまで考えていたそうですが、それは無理なようです。
部下を転勤させると、その他残った部下からの信頼は無くなりこれからの仕事がしづらくなるだろうし、かといって会社に逆らえば左遷、降格は覚悟しなければばらないだろうと言っていました。
左遷になったら退職しようかなとか、自分の首をかけてでも部下を守ってあげたいようです。
主人の性格的に部下を犠牲にできないことも理解できるのですが、我が家も子供2人と住宅ローンを抱えています。
主人の男のプライド?を立ててあげるべきでしょうか?
トピ内ID: