今年もボーナスの時期が来て、心がブルーです。
派遣で一般事務として働いています。
大企業なので派遣でも一部福利厚生は使わせてもらえるし、上司も同僚も
いい人が多く、また私の仕事を評価してくれ、もう8年以上勤めています。
職場には一般職の正社員もいますが、仕事内容・レベルは同じです。
今まで気持よく働いてきました。
いつか結婚するだろうからそれまでここで頑張ろうと思っていました。
でも、30歳の半ばを迎え、まだ結婚の予定もなく、このままでいいのか、と。
今までも不安はありましたがボーナスの時期はそれが特に強くなるというか・・
この不景気の中、我社のボーナスは平均120万だそうです。半年で、です。
一般職はもっと少ないだろうけど、でも同じ仕事をしてる私はゼロなんですよね。
はぁ、やっぱり今からでも正社員の道をさぐった方がいいのかなぁ。
それならもっと若いうちに動き出しておくんだったなぁ。
と、クヨクヨしてても仕方ないですね!
すべて自己責任。
年内の仕事もあと2日。気持ちを切り替えてまた頑張ります!
トピ内ID:5398172366