メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
自宅出産を引き受けてくださる助産士さんを紹介してください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
自宅出産を引き受けてくださる助産士さんを紹介してください
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
penny
2005年4月14日 06:12
子供
私は現在妊娠中でいろいろ本を読んでいるうちに自宅出産を考えるようになり、強く希望しています。
別府の実家に里帰りして産むつもりですが、自宅出産を引き受けてくださる助産士さんが見つかりません。
日本助産士会にも問い合わせてみたのですが、別府市にはいないということでした。
別府市での自宅出産を引き受けてくださる助産士さんをご存知でしたら、是非紹介してください。
また、引き受けてくださるか分からない方でももしかしたら・・という方をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ベネッセへ
しおりをつける
27週
2005年4月19日 13:01
http://women.benesse.ne.jp/
上記はたまひよ・進研ゼミで有名な、ベネッセのHPです。
ここは会員登録が必要ですが、地域(都道府県)の人のためのお部屋がありますし、女性限定ですので、そちらで聞いたほうが欲しい回答が得られると思います。
さらに妊婦のための部屋とか、出産後は子供の年齢別の部屋などもあり、トピ主さんには今後とっても役立つサイトだと思いますので、ぜひ1度行ってみてください。
トピ内ID:
...本文を表示
がんばってくださいね
しおりをつける
一見
2005年4月19日 15:06
別府に縁もゆかりもありませんのでお力にはなれないのですが、私も自宅出産を考えています。まだ妊娠もしてませんが・・・。
ご希望通りの自宅出産が叶うと良いですね。
トピ内ID:
...本文を表示
花丸健康妊婦でも
しおりをつける
りこ
2005年4月20日 00:03
何かトラブルがあったら、とは考えないんでしょうか?私は2度とも花丸健康妊婦でしたが2度とも今の医療技術が無ければどちらかが死んでいた可能性のある出産をしました。
まず長女のとき。出血が多くて私が死にかけました。そして次女の時、次女の心拍が落ち、急遽帝王切開に。
昔の人はみんな自宅出産だった、と言われそうですが、それなりに事故があったのでは?お産の歴史みたいな本を読まれたら考え変わると思いますよ。#ただ妊婦さんには不安をあおる内容なのであまりおすすめしないのですが。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0