彼と付き合ってから3年が経ちます。
付き合い始めて彼の姪の存在を知り、姪を可愛がる事はとてもいい事だと思っていました。
彼は実家に住んでいるので、週末は彼の実家へ行くようになりました。ところが、しばらくすると義姉が毎週末、実家へ姪を連れてやってくるようになりました。そして、義姉や義母は姪を何時間も私に預けっぱなしになり、嫌ともいえずいつの間にか私が姪の専属の子守のような状態になってしまいました。
義姉、義母、彼とも姪に対する躾が全くなく甘やかし放題で、全て姪の言いなりになり、欲しいというものは買い与え、私の常識の範囲からは逸脱しています。私が「ちょっとごはんを食べたいから休ませてね」と言っても「じゃぁ、ここで待ってる」と片時もそばを離れず、彼と出かける際も「行っちゃダメ」としつこく騒ぐのでなかなか外出もできません。(彼は姪に嫌われたくないので、じゃあもう少し遊んでから…となって結局どこにも行けないパターンなのです)
さらに、私は長時間起きて居ると頭痛や吐き気に襲われる難病をわずらっており、月に2回は病院で通院している身なので、尚更こどもの子守をするのは体力に限界があります。彼は私が完全に体調を崩してから姪を義姉や義母の所へ連れて行きます。その繰り返しがほぼ毎週末だったので、今では姪に会うのが怖くなってしまいました。何度か彼にも話をしたので以前よりは短時間遊ぶ程度になりましたが、私が難病だと知りながら「大変ね~。疲れちゃうよね。」と言いながら子守をさせる義姉にも疑問を感じます。
ちなみに、あまり外出も長時間できるほど体力がなく、私の実家は環境が悪いので私の実家へ彼に来てもらう事もできず、専ら彼の実家で会うより術がありません…
私はいったいどうすればいいのでしょうか…
長文乱筆お許しください。
トピ内ID:0532477569