こんにちは。私の状況を吐かせてください。。
アラサーOLです。10代のころは毎日友達と楽しい日々を過ごしていましたが、25歳くらいからもともとすくなかった友人たちの結婚ラッシュを機に友達が激減しました。
それでも一人こもっても仕方ないし、いないなら作れば良いと奮闘しましたが、大人になってからの友達作りはやはり難しいのが本音です。
私は高卒だったので短期大学にも通いました。友達もできましたが、薄い友情というか、、相手にも都合があったりすでに出来上がったものがあったりでたまーーーーーーーにしか遊びません。
少ない友人たちとまめにコンタクトをとり食事に出かけてますが、
鬱の友人、介護してる友人、常に文句しか言わない友人、一緒にご飯しても領収書貰う友人、約束するけどいつもドタキャンな友人、ノリが若い友人、なんだか違法な友人 しかいないことに気がつきました。
しかも少人数で遊ぶ派で来たので、それぞれの友人たちにつながりはありません。自分が友人たちの文句を思っているだけなんじゃないか、とかいろいろ考えたのですが、どうも違う気もしてきました。
男性との出会いもなく、職場は平均50~60歳だし、紹介もあまりなく、、。
これってすべて私が悪いでしょうか?
今までの私の行いがいけなかったのでしょうか?
まじで人生つまらないです。本当に本当に本当につまらないです。
こんな生活が5年は続いています。待ってればいつか、は綺麗事です。
どうしたら楽しく過ごせますか。みなさん友人に恵まれていますか?
すみません、愚痴になっちゃいましたが、本当に楽しく過ごしたいんです。
ただそれだけ。
トピ内ID:8993033663