はじめまして絶望先生といいます。よろしくお願い致します。
私は三人の子ども(未就学児)をもつ30代の主婦です。実は今私は年金を払っておりません(収入の関係上)
独身の頃働いていたので少し厚生年金に入っていたことはあります。
主人は最近外国の保険会社の個人年金に入ったようです。
主人は一度も年金を払ったことがないようです。
主人は自分名義の個人年金のみ加入したようで、私は少し複雑な心境です。
家計が苦しいのは主人も分かっているはずで、そのなかで頑張ってやってきました。それなのに一言も相談なく主人の知り合いの人に進められるままにはいったようです。
保険に入るのはいいのです。ですが私はどうしたらいいのでしょうか?
子供たちがもう少し大きくなってから働く予定ですが、個人年金か年金かどちらの選択肢がいいか迷っています。
私のみ年金を払うことは可能でしょうか?
調べたのですがあまり良くわからないので皆様のご意見を伺えたらと思ってトピをたてました。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:7943438719