彼の家を掃除しているときの話です。
ATMの利用明細なのですが、入出金のものではなかったのです。
最初は「あれ?思ったよりも残高があるんだ」と思ったのですが
(もともと貯金はなさそうな感じだったので。。。)
よくよく見たら、どうもキャッシングの返済明細でした。
以前、ギャンブルで失敗(?)して借金経験があることは知っていて
それについては3年以上前に完済したと聞いていました。
ところが、今回みつけてしまった明細の日付は今年のものでした。
元々、上手く嘘をつけるタイプではないので
「完済した」という言葉を信じ、その明細について問いただしたところ
実は、まだ完済できていなかったというのです。
完済するから待ってほしいと言われたものの
どうしたらいいのかわからなくて
その場で別れを告げてしまいました。
人柄はとてもよくて、優しくて(友人にも家族にも評判がいいです)
本当に私のことを大切にしてくれていただけにショックでした。
実は、この件の前にも、小さなことではありますが
お金にルーズであることについて何回か指摘をしていて
少しずつ彼を信頼できなくなっていました。
正直、金額はたいしたことありません。少し頑張れば返せる程度です。
ただ私は、借金があることよりも、それを取り繕うために
平然と嘘をつかれたことがひっかかっています。
将来を考えるにあたって、同じことを繰り返すのではないかと思ってしまうのです。
いま、周りには「それは別れてよかった」と言ってくれる人と
「そんなことで別れちゃうの?」という人がいます。
私自身、混乱していて、自分の選択が正しかったのかがわかりません。
実際、情緒不安定になっていることも自覚しています。
いますぐに寄りを戻して、そばで支えるべきなのでしょうか。
トピ内ID:9861963239